氣 -内なる ふるえ、目覚める感性-

音が生まれ、流れに運ばれたとき、
その響きにふるえるもの──
それが「氣」です。

氣とは、
目には見えないけれど、
たしかに感じることのできる、
生命のふるえ。

わたしたちのからだにも、
大地にも、
空にも、
すべての存在の中に、氣は宿っています。

氣は、何か特別なものではありません。
本来、すべての人が自然に持っているもの。

ただ、それに氣づく感性が、
日々の忙しさや思考の波に埋もれてしまうだけ。

音流氣では、
この「内なる氣のふるえ」に、
そっと氣づき、思い出していく体感を大切にしています。

あなたの中に、
すでに在る氣。
その響きを、感じてみませんか?

氣に ふれる

音流氣 体感センターでは、
氣を察し、守り、扱う感性を育むための場を用意しています。

【氣の學校】
氣を感じ、氣と響き合い、氣を流す力を育む体験。

氣にふれることは、
自分自身と、そして世界との新たな「つながり」を取り戻すこと。

どうぞ、静かに、優しく、
あなた自身の氣の響きを思い出してみてください。

氣の學校について

音流氣 体感センターの中にある、感じる學び舎。

氣の學校は、「氣を知識で学ぶ」のではなく、氣を感じ、
氣とともに生きる感覚を思い出すための學びの場です。

【▶体感メニューに戻る】